看護師

30代看護師の結婚は?相手に選ぶなら10歳年下を狙おう!

そろそろ結婚したいけど、30代女性って若い子からはどう見られてるんだろう。

需要があるなら、年下もいいかな。

 

結婚相手の年齢で迷っていますか?

30代女性のあなたなら、20代男性との結婚をおすすめします。

 

理由は3つ

・男性が妻に求める憧れの職業は看護師

・20代男性の95%は年上の女性も結婚対象としている

・20代男性は30代女性看護師の性格に合う

 

この記事では30代の女性看護師が10歳下と結婚できる理由と方法について書いています。

Contents

スポンサーリンク

 

看護師は男性が妻に求める憧れの職業

結婚相手に求める憧れの職業はなんですか?というアンケートでいつも上位になるナース。

女性がなりたい職業でも上位で、男女問わず理想の職業なのです。

看護師ってプライドも高そうだから、癒されない気がする。

こういうイメージが強くて、婚期が遅れているという現状もあります。

確かに、同世代の男性と付き合うとイライラすることが多くてすぐに別れちゃう…。

 

じゃあいっそのこと、同世代じゃない男性はどうでしょうか?

 

スポンサーリンク

20代男性の95%は年上の女性も結婚対象としている

 

面白いデータを見つけました。

20代男性の結婚対象となる年齢差のアンケートで、95%の男性は自分よりも年上でもよいと答えています。

引用元:https://diamond.jp/articles/-/13508

年上でも大丈夫な人が95%なんてビックリ!

さらに面白いのが、20代男性は10歳年上までをギリギリラインとしていることがわかります。

それ以上でもOKな人はわずか6%。

 

20代男性の10歳年上ということは、女性の年齢は30〜39歳までということになります。

 

ボン
40歳を超えると出産も高齢出産になってくるってのもあるのかな?

 

それにしても、このデータは若い男性が年上の女性にたいしてあまり抵抗がないということがよくわかります。

 

20代男性は30代女性看護師の性格に合う

 

看護師は婚期が遅れがちです。その理由はこちらの記事(看護師はなぜ結婚できないの?【こじらせる理由を11個紹介】)でも書いていますが、そんなこじらせ看護師にピッタリな男性はこのような人たちです。

 

①家事、仕事に協力的な人

②包容力がある、仕事に理解がある人

③経済力がある人

この中の1つも当てはまらない人は看護師の夫はつとまりません。

年下男性は①、②の2項目に該当しやすいという特徴があります。

 

20代男性の特徴:①家事、仕事に協力的

30代〜40代の男性は「女性が家事をする」という固定概念が強い人がおおいですが、20代となると少し考え方も変わってきます。

夫婦で家事を分業するという考え方に違和感を持たない男性が多いです。

 

20代男性の特徴:②包容力がある、仕事に理解がある人

包容力はないかもしれませんが、年上の女性と付き合う人の多くは女性の尻に敷かれることに抵抗がない可能性が高いです。

看護師の離婚率が高い理由の一つに、女性一人でも経済的に自立していることがあります。

尻に敷かれたくない男性からすると、夫婦生活の主導権を握られている感じがするのです。

 

夜勤で家にいない、残業で遅くなる。

家事がおろそかになる原因は看護師をしているとたくさん出てきます。

そんな時に仕事に対する理解を示してくれるのは意外にも看護師のあなたをリスペクトしている20代男性であったりするのです。

 

まとめ

30代の女性看護師は20代男性の結婚相手にピッタリだと言うことがわかったかと思います。

 

まとめますと、こうなります。

・男性が妻に求める憧れの職業は看護師

・20代男性の95%は年上の女性も結婚対象としている

・20代男性は30代女性看護師の性格に合う

 

そうは言っても20代の男性となんてどうやってつながればいいのか…。

そんな悩みをお持ちの人はこちらの記事を参考にしてください。

アラフォーにおすすめのマッチングアプリ3選【シンママ看護師】

バツイチ、シンママでも構わないよ! という包容力のある男性が多いです。   これがマリッシュの強みなので、35 ...

続きを見る

こちらの記事でも書いていますが、

20代男性とつながるならペアーズというマッチングアプリがおすすめ。

 

マッチングアプリなんて不健全な…。

なんて言ってたら何も変わりませんよ。

マッチングアプリで結婚できる?【30歳を過ぎた看護師必見!】

でも実際はネットを使って出会うなんて抵抗があるのよ! なんていってる暇ありますか!?   看護師という忙しい仕 ...

続きを見る

数年前なら頭おかしいやつがやってるイメージだったユーチューバーも、今では芸能人が数多く参戦するようになりました。

それくらいインターネットを取り巻く環境は変わっていっています。

置いていかれて需要がなくなる前に行動しましょう!

 

投資

2021/10/3

【PCR検査】ミズホメディーのカップウィズハンドルの行方はいかに。

現在私が保有している銘柄に、ミズホメディー(4595)があります。 ヤフー掲示板でも、カップウィズハンドルを形成したと話題です。  

ReadMore

日記

2021/10/2

妻のつわりでも休めない会社はクソ。管理者なら余白を作る努力をせよ

余白を作ることは本当に大事。 今日は部下の妻がお腹の張りを訴えたため有給休暇で付き添うように指示しました。   僕も二年前に妻が切迫早産になり、「仕事を休んでよいか」をかなり考えました。 その時は無理せず休ませてもらったのですが、管理者の立場もあったので悩んだのを覚えています。   今回は部下が同様のケースになり、一瞬休んでいいか迷ったと思います。 私の職場は個人病院の外来で、仕事に忙殺される現場です。     ここで休めないような環境や、休みをもらいにくい環境を作 ...

ReadMore

看護師

2020/12/31

コロナワクチンをうっても感染する?ファイザー製ワクチンで考える。

このような疑問がありますか? 結論から言うとワクチンをうっても、感染はします。 ワクチンを接種すれば「もう安心!」と思っている方が多いようなので、この記事ではワクチンの基本的な考え方について書いていきます。

ReadMore

日記

2020/12/30

湿度が高いと新型コロナウイルスは死ぬ?モワッとしたとこは危険!

今では常識になっている3密。 でも、新型コロナの流行以前はただ湿度をあげることだけがウイルスの対策になると思っていませんでしたか? 気温が低くなると、どうしても密閉された環境が多くなります。 湿度よりも3密を念頭においた環境設定を考えていきましょう。

ReadMore

看護師

2020/12/29

患者さんが元気ない?看護師なら単純接触効果を使って会いに行け!

気になっている患者さんの元気がない。なんとか元気づけれないか?そんな悩みをお持ちですか? 実はこの記事で紹介する「単純接触効果」を実践すると誰でも簡単に元気づけることが出来ます。 なぜなら単純接触効果は相手をどんどん好きにさせる魔法のような心理法則だからです。 記事を読むことであなたもきっと単純接触効果の力を知り、実践することができるはずです。

ReadMore

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よんでほしい記事

1

アガルプライム会員です。 EchoもKindleもFireも持ってるし、オーディブルとアマゾンミュージックアンリミテッド ...

2

アガル看護師として働いています。あなたの気持ちもよーくわかります! 実はこの記事で紹介する「看護師が結婚できない理由」を ...

3

この記事は2021年10月1日に更新しました アガルこの記事ではそんな悩みを解消することができます!   結論 ...

-看護師
-,

© 2023 アガルハック Powered by AFFINGER5