電気自動車

【グレード】リーフを買うならXです!僕がXを買った理由。

LEAFを買うならグレードは何?僕がXを買った理由。

[st_af name="twitter"]

LEAFはグレード大きく分けるとS、X、Gに分かれます。

僕がXを買った理由は通勤距離が長いわけでもなく、休日の移動距離範囲も片道50キロ前後とたかが知れていること。

端的に言うと、快適性も、経済性も両方とも手に入れたかったからXを購入したという感じです。

Contents

スポンサーリンク

グレードとその価格帯とは?

Sが一番安価なグレード。Gが最高級グレード。Xはその中間という感じ。それに加えてe+というバッテリー性能が上がったクラスのものもありまして、それはさらに値が張ります。(+100万円と考えていいです。)

引用元:https://ev.nissan.co.jp/LEAF/

グレードSはざっくり言うと、電気自動車とその発電力にもなるe-Pedalを体感できる入門用といった感じ。その他の機能は安く仕上げているので、物足りない感は絶対にあると思います。しかし、それでも新車で320万円するし、経済性だけでみるならSがイイでしょう。

逆にグレードGは、プロパイロット機能を搭載をしています。セレナやエクストレイルなどの日産車にはすでに導入されています。プロパイロットは前方の車を追従し、車線逸脱や、ブレーキングなどを行い、ロングドライブ時の疲労を軽減させることができます。他にもプロパイロットパーキングという、自動で駐車をしてくれる機能も付いています。この機能はSにも、Xにもついてこない機能です。グレードGは400万円します。

 

僕がおススメするグレードXとは?

一方、グレードXの価格は366万円です。先述しましたが、グレードXは中間モデルです。Sにはない機能もあるし、Gまでの機能はいらない。と思う人のちょうどいいところをついているグレードです。

僕の考えは、Sランクを買うなら他の車を買う。リーフはX or Gの二択しかありえないと思っています。そのくらいSランクは本当に入門用です。会社の車でリーフSを買います。っていうならわかります。

でも、ある程度快適性を求めるならSは選択肢に入りません。

じゃあ逆にGではダメなのか。

プロパイロットとか、プロパイロットパーキングとか、アラウンドビューモニターとか・・・。色々な機能がありま・・・

ボン
いや、そんな機能使わん。いらん。

 

と言うことでXにしました。Gほどの機能。は自分のライフスタイルにも、運転技術にも必要なし。だからXにした。そんな感じです。

 

実際にXではこんなことができます!

乗る前エアコン

夏の暑い日、冬の寒い日に乗る前にアプリでエアコンをつけることができます。 EV専用NissanConnectナビゲーションシステムという機能のおかげで、遠隔操作でもエアコンをつけるこtができるのです。

ボン
先進技術スゲー!!
アプリで乗る前エアコン。新型リーフの機能はマジぱないっす。

アプリで快適。日産リーフの乗る前エアコン。 乗る前エアコンをご存知でしょうか? 日産リーフのX、またはGのオーナーには通 ...

続きを見る

 

クルーズコントロールがある。

クルーズコントロールとは、高速道路などで、設定した速度に合わせて走ってくれる、半自動化された機能です。これだけでも十分ロングドライブの疲れを軽減させてくれるとおもいます。

僕の場合、休日にプロパイロット機能をつけてまで出かける場所がないので、Gじゃなくても十分です。

 

まとめ

先進性と、経済性のいいとこどりしたい方はリーフXで決まりです。Gについている機能を選ぶべき人は、休みの日の生活をほとんど車の中で過ごすようなロングドライバーや、通勤距離が長い人向けです。

【リーフ】一戸建てじゃないとダメ?充電は家じゃなくてもできます。

一戸建てじゃないとダメ?充電は家じゃなくてもできます。 リーフを買う時にネックになるのが、「家に充電スタンドがないと高く ...

続きを見る

【リーフで長距離】楽に運転したいならリーフにすべきです。

【リーフで長距離】楽に運転したいならリーフにすべきです。 運転は好きですか?きっとこのページを見に来た人は、電気自動車は ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よんでほしい記事

1

アガルプライム会員です。 EchoもKindleもFireも持ってるし、オーディブルとアマゾンミュージックアンリミテッド ...

2

アガル看護師として働いています。あなたの気持ちもよーくわかります! 実はこの記事で紹介する「看護師が結婚できない理由」を ...

3

この記事は2021年10月1日に更新しました アガルこの記事ではそんな悩みを解消することができます!   結論 ...

-電気自動車
-

© 2023 アガルハック Powered by AFFINGER5