雑記

毎日ブログを続ける方法。一度失敗した経験から学んだこととは?

ボン
ブログで成果を出すにはどうしたらいいんだろう?

あれこれ考えて何から始めたらいいのかわからない。

 

このような悩みがありますか?

 

ブログで稼ぐぞ!と意気込んでみたものの、続けれる自信がない。

そんな悩みを持つ方の悩みを解決できる内容になっています。

この記事を書いている時点で毎日更新27日目ですが、以前も毎日更新を3ヶ月ほどやって経験もあります。一度毎日更新を失敗した経験を踏まえて記事を作成しているので有益な記事になっています。

 

スポンサーリンク

Contents

 

ブログはある程度の完成度でOK

ブログはあとから更新することができます。なので、最初から完璧な物を目指さずにある程度のもので完成させる勇気が必要です。

 

あえて勇気と表現したのは、ある程度のものを全世界に発信することが怖いと感じる完璧主義者がいるからです。

 

そういう人はブログ運営に向いていません。

とか言って、僕もそっち側の人間なのでよくその気持ちがわかります。

 

でも、ブログやってる人で続けれてる人はサティスファイザーが多いということを知っておく必要があります。

 

スポンサーリンク

ブログ運営においてはサティスファイザーになるべき

サティスファイザーとマキシマイザーという言葉があります。

ブログなどの個人で仕事をやる人はサティスファイザーが有利です。

 

マキシマイザーとは?

マキシマイザーとは最高を追い求める人。

例①

レストランで何を食べるかあれこれ迷って、最終的に頼んだ商品がおいしくなかった時

アガル
このくらいの味なら違うものを選べばよかった!他の料理はもっとおいしかったはず。

 

このような考え方をするのがマキマイザーです。

 

サティスファイザーとは?

サティスファイザーとは満足する人のこと。自分が選んだものが一番いいと思える人のことを言います。

例①

レストランで何を食べるかあれこれ迷って、最終的に頼んだ商品がおいしくなかった時

アガル
一番食べたかったものがこのくらいの美味しさだから他のは多分もっとおいしくなかっただろう。これを選んで正解だった!

 

このような考えができる人がサティスファイザーです。

 

2つの考え方がある中でブログ運営をするには後者のサティスファイザーが有利なのです。

 

ブログは300記事書くまでは練習期間

あなたは何記事ブログを書いた経験がありますか?

ブログの質にもよりますが、まずは300記事書けばある程度の質があれば収益化できると言われています。

だからと言って、日記みたいなブログを書けというわけではありません。でも100記事ほど書いていけばどのような記事が読まれるのかは体験しながら分かってくると思います。

以前の僕がそうでした。

3ヶ月毎日更新した結果、それまで書いた記事がクソ記事すぎることに気付いたのです。

 

それでもサティスファイ(満足)するべき

ブログを開始して最初の100記事なんて、クソ記事ばかりです。

それでも少し収益を発生させるような記事がいくつか混じってもいます。

 

なので僕のようにクソ記事だからといって消してしまう事は絶対にやめましょう

 

0〜100記事の時はそれなりの完成度で当たり前です。

100〜200記事の時もまた、それなりの完成度なのです。

 

過去を振り返り嫌になっても、これがあの時の自分の実力だったんだと理解すること。

そして成長できてよかったと評価するべきです。

 

もう失敗しない!毎日更新のコツ。

毎日ブログを書くことはとっても重要です。毎日やることでルーティーンとなり、お風呂に入ることと同じくらい当たり前の作業になっていきます。

ボン
仕事に疲れてうっかり寝てしまったら毎日更新を失敗しちゃいそう。

 

実は僕が前回に毎日更新を失敗したのがこれ。

このような失敗が予想されるなら、朝活がおすすめです。

 

前の日のうちに構成を決めておくなどして、朝早く起きて一気に仕上げる。

もし、仕上げ切れなかったとしても帰宅後にちょこっと作業をするだけで更新できます。

 

それでも失敗したなら、それもサティスファイザーで乗り切りましょう。

 

アガル
〇〇日まで毎日更新できたからよく頑張った!

また挑戦しよう!

 

こんな感じで。

 

まとめ

ブログを毎日更新するには以下の3つが重要です。

・ある程度で満足できるサティスファイザーになろう

・300記事までは練習期間

・以前のクソ記事はあなたが成長した証なので消さない

・朝活で1日の早い時間帯に更新完了させる

 

ブログをやってると自分の成長も著しいから完璧を目指すなんて無理。

サティスファイザーで満足度の高いブログライフを送ろう!

 

 

今回参考にした本

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よんでほしい記事

1

アガルプライム会員です。 EchoもKindleもFireも持ってるし、オーディブルとアマゾンミュージックアンリミテッド ...

2

アガル看護師として働いています。あなたの気持ちもよーくわかります! 実はこの記事で紹介する「看護師が結婚できない理由」を ...

3

この記事は2021年10月1日に更新しました アガルこの記事ではそんな悩みを解消することができます!   結論 ...

-雑記
-

© 2023 アガルハック Powered by AFFINGER5